中3松江塾ママブロガー☆初代公認☆ミチルのチルでミチルな青い鳥

山歩き好き母の育自生活。まわり道をして気づく、幸福は自分の中に。

どうして今日は負けても充実した気持ちなのか、言語化してみたらよくわかった。

こんばんは。

 

中2の夏休みは、大会ラッシュ。

 

先週も今週も来週も大会。

 

先週の県大会で敗退した3年生は引退。

 

今日の県大会から、いよいよアンたち2年生が主役の勝負。

 

アンも、勝ち残るつもりでゲームシャツを6枚用意。

 

うち1枚は新しく買った勝負服。

 

ここぞという試合で着用するつもり 。

 

いつもより3割増しの緊張と、

 

故障で練習不足が否めない不安を

 

吹き飛ばすために

 

先週よりも声がよく出てる。

 

スポ少時代から、

 

合言葉は「コツコツが克つコツ」で頑張ってきた。

 

「勝つコツ」じゃなくて「克つコツ」。

 

ギリギリの試合で、

 

最後の最後に自分を踏ん張らせるものは、

 

コツコツ練習やトレーニングを積みかさねてきたという自負の念。

 

最後まで諦めずに踏ん張れる自分になれれば、

 

たとえ負けても、それは次に繋げられる。

 

そうやって優勝した大会もあれば、

 

負けた大会もある。

 

今日は、勝負服を着るつもりの1つ前の試合で負けたアン。

 

観客席に戻り、コートで着れなかった勝負服に

 

着替えながら一瞬涙目になったものの、

 

すぐに、審判の手が足りてないことに気づき、

 

周囲の、試合が終わった選手に声をかけて、

 

審判のお手伝いに向かった。

 

お母さんは、誇らしいよ。

 

常々コーチに

 

「コートの中でも外でも目端の効く選手になりなさい」

 

と指導されてきて、今も実践してる。

 

学校でもそうらしく、

 

先日の三者面談でも、担任の先生に

 

2学期の学級委員を勧められていた。

 

いつも笑顔で、人懐っこく、

 

選手同士はもちろん、他チームの保護者の方とも

 

いつの間にか仲良くなってて、

 

あちらこちらで挨拶してる。

 

そんな笑顔のアンもいれば、

 

負けた大会の帰りの車中では、

 

スイッチが切れてぼーっとして

 

家族にだけ見せる表情のアンもいる。

 

帰宅したら、

 

私からのLINEで結果を知っている夫と姉が

 

呪術廻戦のアニメを観ていた。

 

試合の話は何も聞かずに、

 

アンとアニメの話しで盛り上がる。

 

それでアンの元気と笑顔もだんだん戻ってきて、

 

タンパク質多めの夕飯食べて、

 

今度は松江塾のコツコツ。

 

松江塾のコツコツも、

 

目先の受験に勝つためのコツコツではない。

 

この先の人生を力強く、

 

どんな時も諦めないで前に進んでいく力を

 

つけるためのコツコツ。

 

そんな本物のコツコツ力を知る先生方と、

 

そのための仕組みがある塾。

 

昨夜は、試合に備えて早く寝たので、昨日の分。

 

リアルタイムで受講できなくても、

 

動画でいつでも受講できるのがありがたい。

 

数学の宿題と英数のペナテストを提出して、

 

毎日英作文と三語25字、

 

毎日やることが決まっているものがあると、

 

どんな日も、コツコツ取り掛かりやすい。

 

ちなみに、今日の三語25字は、

 

つましい朝食では足りず、昼はむさぼり食べて溜飲を下げる。

 

うーん惜しい。

 

3字オーバー。

 

だけど、今日はこれしか浮かばなーい、

 

と言ってアンは果てた。

 

しかも、試合当日の今朝の朝食は、

 

スポーツ栄養学に基づいて糖質多めで

 

消化のよいものを揃えた栄養フルコース型。

 

試合後は、

 

栄養補給のためしっかりお弁当を食べて欲しいのに、

 

何度言っても、食欲がないと言って

 

いつも体育館では、ひと口おにぎりでさえ

 

ろくに食べない。

 

現実とは逆の内容なのが、また何とも😅

 

まあ、でも今日のところはこれでよしとするか。

 

そのうち、昼食をむさぼるように食べてほしいので。

 

こうして、

 

負けても充実した気持ちで眠れることに感謝。

 

松江塾に出会えて本当によかった。