中3松江塾ママブロガー☆初代公認☆ミチルのチルでミチルな青い鳥

山歩き好き母の育自生活。まわり道をして気づく、幸福は自分の中に。

夫婦二人で庭仕事 これからの家族の会話を大事にしたくて「親業」を読んでいます。

マイペースにも程がある私のブログ、

 

松江塾ブログを読むのは、毎日の楽しみなのに

 

書く方は筆が遅すぎです。

 

書きたいことはたくさんあるのに、

 

言語化が追いつきません_φ( ̄ー ̄ )

 

久しぶりの投稿も、

 

コメントするのもお恥ずかしいのですが、

 

気にしないことにします( ´ ▽ ` )

 

自分のためのブログということで。

 

 

 

先週末は、夫婦で庭の落ち葉掃除をしました。

 

庭仕事は、二世帯同居の義母の趣味で

 

長年それに甘えて、私は

 

たまーに芝刈りとか

 

夏の水やりくらいしかお手伝いしていませんでした。

 

庭仕事、嫌いじゃないんですけど、

 

気持ちに余裕がなかったんだと思います。

 

夫も義母に頼まれるとお手伝いしていた程度。

 

娘達も幼い頃は、

 

大好きなおばあちゃんのお手伝いを

 

よくしていましたが、

 

大きくなってくるとそもそも家にいません。

 

 

 

でも、もう後期高齢者となった義母一人に

 

任せてばかりはいられません。

 

「そろそろ庭仕事も引き継がないとね。」と

 

義母の指示を仰ぎながら

 

夫婦で朝から落ち葉掃除をしました。

 

↑朝の光に紅葉の透ける赤が、とてもきれいで

 

大好きです。

 

 

 

その日は

 

中2の娘アンは、中間テストの勉強、

 

社会人の長女はお出かけ、

 

大学生の次女はバイト。

 

 

 

庭仕事しながら、

 

「数年後、アンも大学生になったら

 

もう完全に夫婦二人の生活だよなぁ。

 

アンが高校生になれば、

 

今ほど俺たちがどうこうすることもないだろうし、

 

子育ても、もう本当にあとちょっとだよ。」

 

「そうだねぇ、、、

 

50代の充実度って、

 

子育てが上手くいってるかどうかによるところが

 

大きいって。

 

実感するよね。

 

もうあとちょっと、頑張ろうね。

 

夫婦二人で、温泉旅行とか登山したい。

 

海外旅行にも行きたい!

 

庭仕事も、土に触れるとストレス解消になったり

 

免疫力が上がるんだって。

 

無心に草むしりや落ち葉掃除するのも

 

マインドフルネスだし

 

健康的でいい趣味だよね。」

 

なんて話しながらだと

 

1時間くらいあっという間。

 

 

 

きれいになった庭でコーヒータイム。

 

このひとときが最高です。

 

↑娘達が小さい頃は、

 

「この枝垂紅葉の下に潜り込んで、

 

落ち葉掃除をしてくれてたんだよ。

 

もうみんな大きくなっちゃって。」

 

と、義母はよく言ってます。

 

 

 

しみじみ、

 

これからの夫婦二人の生活に思いを馳せます。

 

もう一踏ん張り、

 

「知らんがな」でいられるように、

 

アンが自立できるように、

 

私自身も充実させたい。

 

 

 

そして、

 

松江塾と出会って本当によかった、と

 

改めて思います。

 

勉強とスポーツの両立にはまだ苦労していますが

 

入塾前の不安だらけだった頃と違って

 

毎日が楽しいのです。

 

目指すものがはっきりして、それに向かって

 

頑張ればいいだけですから。

 

自分が不安だと、笑顔もいい声がけもできません。

 

娘とうまくいかないな、という時は

 

自分がうまくいってない時です。

 

自分が前向きで楽しいと、娘との会話も弾み、

 

学校で頑張ってる話も聞けて、

 

私はただただ嬉しい気持ちで 

 

「頑張ってるねー。なんか嬉しいよ。」

 

と心底言えるし、

 

それが娘に伝わると

 

好循環でどんどん良くなっていくのを感じます。

 

勉強に取り掛かる時間がはやくなり

 

真島先生がおっしゃっている、

 

「机に向かっている背中が凛々しくなってくる」

 

って、

 

このことか、と。

 

少しずつですけどね。

 

 

 

駄目なこともまだまだありますが、

(アンのお風呂タイムがまた長くなってきた!

5分でも早く寝るべし!)

 

塾ブログを読めば元気が出てくるし、

 

子育てのヒントもたくさんもらえます。

 

 

 

最近は、momoさんオススメの「親業」を

 

図書館で借りて読んでいるところです。

 

 

 

 

momoさんのおかげで、

 

今「親業」に出会えて本当に感謝!です。

 

この本は、

 

家族の会話を大事にしたい、

 

娘が自分で考えて解決できるようにしたい、

 

という思いをサポートしてくれる本です。

 

実践できるかどうか、ではありますが。

 

昨夜は、練習中に矯正のマウスピースを付けていなかったアンに対して

 

つい一言、いや二言多く言ってしまいました(-.-;)

 

勉強のことは、今は見守りを心がけていますが、

 

健康に関わることは、つい強く言ってしまいます。

 

全部読み終えて、

 

「親業」のエッセンスを自分のものにできたら

 

今後の自分の声がけを、どう変えていけるか

 

期待しながら読んでいます。

 

 

 

そして、

 

「親業」を読みながら、

 

思い出されてくる娘達とのやり取り。

 

どんどん記憶は薄れていくので、

 

忘れたくない日々をブログに残さねば、

 

と、これから少しずつ記事にしていくつもりです。