中3松江塾ママブロガー☆初代公認☆ミチルのチルでミチルな青い鳥

山歩き好き母の育自生活。まわり道をして気づく、幸福は自分の中に。

やっぱり鍋が好き ゼロ活力なべ購入の理由はビタクラフト好きだったから

新中3の娘アンのスマホが壊れたり、

頭痛で休んだりで、2日間ほど松江おぷちゃでひと息の時間がとれずにいたら

未読が大変な数に(゚∀゚)

 

先日は久しぶりに、おぷちゃを覗いてみました。

 

(ポレさん、松江塾ママパパブロガーさんの最新リスト、ありがとうございます!)

 

 

 

覗いていきなり

「アサヒ軽金属のゼロ活力なべ」のワードが。

 

うちの圧力鍋と同じではないですか。

嬉しくてついコメント。

 

そうしたら、おぷちゃメンバーにもゼロ活力なべユーザーさんがけっこういらして盛り上がりました。

 

あらいくまたんさんに向けても、その後作った

ミートチーズペンネも大好評だったことを

何かの機会にお伝えしようと思っていたので

タイミングがよかったです( ´ ▽ ` )

 

最新のゼロ活力なべ情報も知ることができました。

進化してカッコよくなってる👀

 

 

うちのゼロ活力なべは赤いオモリがレトロな感じ↓

 

購入を検討した当時、

フィスラーの圧力鍋もデザイン的に好みでしたが

私はゼロ活力なべの何に惹かれたのか、思い出してみると

 

○世界最高クラスの高圧力、128°Cの高温で

少ない水で、すばやく調理するから、

素材の甘み、旨みが凝縮

 

○全面5層鍋なので保温性が高く余熱で調理できる。

 

この2点でした。

ゼロ活力なべが高額なのは、全面5層鍋だからというのも理由の1つだと思います。

 

 

そういえば、

普段使っている鍋も、1人暮らしを始めた頃から

全面5層鍋のビタクラフトのシリーズなのですが(オールステンレスモデル)、

それもやはり、

 

○全面5層鍋の熱効率の良さ

無水調理で調理で調理時間が短縮できるから、

栄養素を逃さず、本来の旨みを引き出す。

 

 

という点が気に入って、

少しずつ買い揃えてきたことを思い出しました。

 

 

買い揃えたのがもう30年くらい前なので

すっかり忘れていましたが、選ぶ基準が共通して

いたのですね。

 

 

ビタクラフトのフライパンは、

小松菜などの葉野菜を洗った際の水気だけで

ゆでることができて便利です。

お湯を沸かす必要がないって楽。

ブロッコリー、アスパラガスなども大さじ3程度の水で、2〜3分でゆでる、というか蒸すことができます。

(ほうれん草はシュウ酸が気になるので、普通にゆでていますが)

 

保温性が高いので、煮物でも炒め物でも基本は

弱火で調理します。

 

 

私が持っているものとはデザインが違いますが、

機能的には同じです。

 

 

とても丈夫で、30年毎日のように使っていますが

シリーズのどれも、どこも傷んでいません。

 

 

20代の私がこだわって選んだ物で、

今も満足していますが、

言うまでもなく、

料理が上手な人は何の鍋を使おうと関係なく

ちゃちゃっと美味しくできるんですよね〜。

 

特に料理が好きというわけでも、得意でもない私はそう思います。

 

 

 

私のこだわりポイントは、「全面5層鍋」だったので、ゼロ活力なべを選びましたが、

そうでなければ、価格やデザインの好みでどのメーカーを選んでも、圧力鍋の魅力である、素材の甘みや旨みは感じられると思います。

 

ゼロ活力なべのシンプルな扱いやすさもポイントです。

他メーカーの今のデザインでは比較していないのですが。

 

ゼロ活力なべは高圧、高温で加圧時間が0分レシピがほとんどで時短ですが、

もしかしたら高圧な分、ピンが下がるまでの時間が長いのでは?

(そんなことはないみたい)

とか、

あまりに高温なのも、食材の栄養的にどうなのか?

(その分、短時間だからいいのかな?)

とか、当時も疑問がありましたが、

いろいろ試してみたくて購入しました。

 

 

キッチン道具をじっくり比較検討して選ぶ時間も楽しいので、よーく考えた末の道具は

愛着があるし、たとえ失敗したかもと思っても

そこで新たな気づきを得た!ととらえれば大丈夫。

 

どんどん進化していく道具たち、

見ると欲しくなってしまうので、

最近はもうなるべく見ないことにしています。

 

 

そんな私の、

でも、やっぱり弱いワードがもう1つ、

 

 

 

○遠赤外線効果

 

 

だから土鍋も好きなのです。

土鍋はその蓄熱性と、遠赤外線効果で

ゆっくりじっくり食材の芯までしっかり熱が

入る、

余熱調理が得意。

 

 

そして七輪も、炭火焼きも好きで、

トースターも遠赤外線かどうかで選んでしまう。

 

キッチン道具ではないですが、

遠赤外線ヒーターも好きです。

 

「体の芯から温まる」というのに弱いんです。

 

 

土鍋愛については

また今度書きたいと思います。

 

 

 

そして、昨日のおやつは

すずほっくり。

f:id:sweetfish3n:20240310165336j:image

 

焼くと、栗のような甘みがあり、ホクホク系の

さつまいもです。

 

f:id:sweetfish3n:20240310103657j:image

 

なので、LODGEのスキレットで焼きました。

蓄熱性があります。

 


鉄鍋愛も、そのうち語りたいです。

いや、ほんと、我ながら鍋ばっかりバカだな〜と思います( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

三語短文

【ストレス マニア リスク】

鍋マニアがストレス発散と散財リスクを天秤にかける。(25字)